吸水性、酸素透過性にすぐれた鳴子石は、鳴子の隠れた名品。
東京スカイツリー内「すみだ水族館」や昨年7月にオープンした
仙台「うみの杜水族館」の水中植生石として使われています。
軽くてノミやドライバーで簡単に削れるこの石を使って
植木用器作りのワークショップを行います。水やり不要、お手入れは
時々水に漬けておくだけという超簡単な取扱いでOK!
この機会に挑戦してみませんか?
お子様でも簡単に作れます!
●日時:2017年5月31日(水)10:00~12:00頃
●会場:鳴子温泉 尿前の関 古民家「大家」
(大崎市鳴子温泉字尿前140番地)
●参加費 お一人様¥2000(大人、子供共通)
※2つ以上作ることも可。2つめからは1つ¥500の追加となります)