昨夜、オープン直前のカガモクさんへ行ってきました!
許可いただいてちょっとフライングでUP(笑)
主人の加賀浩嗣さんが昨年からご自身で作られたセルフビルドの建物、
まさに入魂のお店です。縁のある鳴子の古材に漆を塗った見事なカウンター、
なんともあたたかな風合いのテーブルやイスもお手製。そしてそして
ドアや窓の取っ手やトイレットペーパー立てまで、いたるところに
カガモクレーベルのこけしの木工達が!!
こけし女子ならずとも「な、な、な、なーにー!!!!!」な気持ちに
なること必須な空間で、私もひさしぶりに感動、ちょっとウルっとして
しまいました。すぐお隣にある名店、遠藤豆腐やさんのおからを使った
おからドーナッツなどのおやつやカレー、自家製パンなどお食事、
軽食も出来ます。コーヒーはもちろん自家焙煎。
(里山カフェでも使わせていただいております)
昨夜はアイスコーヒーをいただきましたが美味しかったー♥
まもなくの6/24(土)オープン、基本的には金・土・日の営業との
ことですが詳しくはHPをご覧くださいね。場所は川渡温泉街の真ん中、
川渡郵便局からすぐ、ぬまくら旅館さんの目の前。
超要チェックな鳴子の新しい立寄りスポット誕生です。
浩嗣さん、道さん、オープン本当におめでとうございます!
カガモクHP
http://kagamoku.jugem.jp/