『夏こそプチ湯治~鳴子・夏めぐり⑧』

梅雨明け!

これまでの肌寒さを一気に挽回するかのように容赦ない暑さです、

これから旅行、帰郷などで移動される皆様、どうぞ時間に余裕を持って、

水分を補給しながら楽しい時間をお過ごしください!

鳴子も夏真っ盛り!
でっかい雲と青空、みるみる青々としてきた稲、

ダイナミックな夕焼けと蜩(ヒグラシ)と虫の音の大合唱、

『ザ・夏!』という景色が広がっています。

今月来鳴子される皆様!そんな懐かしーい里山景色をどうぞ楽しみにおいでくださいね。


①湯巡り情報《大江戸温泉物語 幸雲閣》さん

こちらはいつも混み合っているイメージで、日帰り入浴に立ち寄る・・・

というイメージがもしかしたら少ないかもしれませんが、

利用時間、泉質など実は穴場なんです。

日帰り入浴時間が14:00頃までという施設が多い中、こちらは14~18:00、 

写真のように男女それぞれに内風呂、露天風呂があり、やや白濁した湯に黒い湯の花が!
含塩化土類・石膏-重曹泉。Ph7.2位、
中性でやわらかめのお湯です。

【日帰り入浴時間】
 14:00~18:00(最終入場17:30)
大人¥850 子供¥430 
土日祝日は大人¥1000 子供¥500
*月曜日・金曜日のご利用時間は15:00~18:00(最終入場17:30)です。
*6階大浴場のみのご利用となります。
*清掃により時間が変更になることもあります。事前にご確認ください。
*特定日・トップシーズン時期に関しては、お問い合わせ下さい。

※この時期、湯舟に浸かり過ぎるとのぼせることもあります、

入浴前、後には水やスポーツドリンク系などの水分補給をお忘れなくです!

(BEERなどアルコール、コーヒーなどのカフェインはNGですよー!)

大江戸温泉物語 幸雲閣 0570-03-0268
HP https://kounkaku.ooedoonsen.jp/

IMG_2004.JPG
IMG_2005.JPG
IMG_2006.JPG
IMG_2007.JPG
IMG_2008.JPG
IMG_2009.JPG
IMG_2010.JPG

②《おやつ、お土産情報》

鳴子温泉駅前の老舗餅菓子店「深瀬」さんにある粟(あわ)もち。

もち米、粟、小豆、砂糖、水飴のみで作られる素朴でホッとする味わいです。

事前にお願いしておくとまとまった数でもOK、賞味期限は当日のみ、

チェックインしたあとのおやつとして、お土産用に・・・

米どころ宮城・鳴子のほっこりおやつ、おススメです!

1パック¥300.

『深瀬』0229-83-2146

鳴子温泉郷観光協会HP
http://www.naruko.gr.jp/

IMG_E1818.JPG