想いの詰まったもの。

東京育ちの私は、とかく効率重視で行動しがち。

けれど里山での暮らしは効率では測れない場面が度々だ。

「新店舗で使って」といただいた古道具、

「何かの時に役立つかも」と布団やら座布団やらもいただいた(笑)

いただいたからおすそ分け~♬とお客様に貰った甘夏。

「生家を手放すから」と引き継ぐことになった神棚まで。

大きな優しさ、想いに触れると、そのスケールの大きさに

沁みてしまう。

今は大変な世の中だ。

それでもフクジュソウが、梅が、水仙が咲き春が来る。

皆で今年も味噌を作る。

想いの詰まったものたちに囲まれながら、

今だからこそ

『祈ること』

『思いやる気持ち』

を持たなきゃ、と静かに強く思っている。

IMG_2983.JPG
IMG_2993.JPG
IMG_2995.JPG
IMG_2994.JPG
IMG_2991.JPG
IMG_2980.JPG
IMG_2989.JPG
IMG_2988.JPG