「読んで、書いて、聞く湯治③」朗読家、岡安圭子さん。

《書いて、読んで、聞く湯治③》

仮店舗での営業のため、飲食業務中心に活動中のさとのわですが、

今冬、新店舗がOPENするのを機に、また体験系プログラムやWSを再開してまいります。
滞在型のWS『温泉マルシェ』は ”いろいろな湯治スタイルの提案(市場)”とう意。

新店舗のこけら落とし企画として行う「書いて、読んで、聞く湯治」は

文章や文字や読むことでリラックスしてみませんか?という提案です。
「え!文章を書くなんて無理無理!」と思われていても、

鳴子の豊かな湯治場景色の中でしばし過ごしていただくうちに、

実は普段思っていたこと、本当は話したかったこと、

モヤモヤしていたことがすーっと出て来たり。


このプログラムには「朗読を聞く。」時間が数回あります。
読んでくださるのは朗読家、岡安圭子さん。
東京在住で「素の自分に向き合うこと、リラックスすること、

集中すること」を理念にした朗読教室や朗読会などを開催する『ウツクシキ』を主宰。

文字や文章を囲んだいろいろな『場』を提案されていらっしゃいます。
そのお声がたおやかで静かで、強い。
声は耳から入り、知らず知らずのうちに体の芯に響いてくる。

揺さぶられるような感覚。

今回は宮澤賢治「双子の星」他を読んでいただく予定。
忙しい普段の生活からほんのちょっと離れて「素の自分」に戻ってみませんか??

岡安さんを繋いでくださったのは当時東京蔵前にあり、

現在は福島、三春町にお店ごと引っ越された素敵なライフスタイルSHOP、in-kyoの長谷川ちえさん。
ちえさんとのご縁、WSの内容は近日UPいたします!

「聞いたり」「書いたり」「読んでみたり」
本や文章を真ん中にしたぜいたくな2日間、
遠方の方も、お近くの方も、ぜひご参加ください!

岡安圭子さん主宰「ウツクシキ」の素敵なHPは下記です、
こちらもぜひ一読ください。
http://utukusiki.com/

72436959_2409650259103523_8909267304538177536_n.jpg
71788373_2409652939103255_974733769741172736_n.jpg
71753812_2409656559102893_3572258569350807552_n.jpg
0001.jpg
0002.jpg