スキー、スノボにスノートレッキング・・・冬の遊びはたくさんありますね!
さとのわの冬遊び、今回は初企画、かまくら作りに挑戦です。固めた雪を少しづつ積み上げて作る作業は
冬の醍醐味。雪のドームなのに中は意外にあたたかい。完成させた後は熱々の豚汁とお餅をどうぞ!
冷えた体を温泉でじっくり温めて解散です、お子様のご参加も大歓迎。
大人も子供も皆で一緒に楽しめます、鳴子の冬遊びにどうぞお越し下さいね。
【日時】2016年1月24日(日)9:30~13:00頃
【会場】鳴子温泉郷 尿前(しとまえ)「大家(おおいえ)」
(陸羽東線 鳴子温泉駅より車で約7分、徒歩30分。大崎市鳴子温泉字尿前140番地)
【ナビゲーター】東多賀の湯主人、森林インストラクター 遊佐 久和さん
【参加費】大人¥3300(中学生以上)、小学生¥1300、未就学児無料(昼食付、貸道具代、入浴代含)
【お問合せ・お申し込み】本HP、お問合せ画面よりメール送信、またはお電話にて。(090-1772-1949)
※道具、材料手配のため、1/20(水)までにお申し込みください。