遊佐さんと行く森歩き、7月は、お隣の山形・出羽三山の月山登山に挑戦です!
標高1984m、言うまでもなく湯殿山、羽黒山とともに出羽三山として古くから山岳信仰
の象徴、修験の場として知られる山形を代表する山です。磐梯朝日国立公園の特別区域
に指定されており、日本100名山にも選定されています。晴れていれば、山頂からの
眺望は、遠く日本海まで見渡せる大パノラマ!その絶景には思わず疲れも忘れて
しまうほど。まさに空中散歩。7月はニッコウキスゲを始めとして、クロユリ、モウセン
ゴケ、ヒナザクラなど多くの花々を見る事が出来ます。今回は8合目、羽黒口から
スタート、大小様々な沼を擁した弥陀ヶ原を通って山頂を目指します。
レベルは中~上級程度。長い登山時間にはなりますが、この機会にぜひ一緒に登頂しましょう!
●日時:2016年7月8日(火)6:00~19:00頃
集合:AM6:00 鳴子公民館駐車場集合(陸羽東線 鳴子御殿湯駅前) ⇒ 6:10出発
9:00登山口 ⇒ 12:00 山頂、昼食 ⇒ 13:00下山 ⇒ 15:20登山口 ⇒ 16:00出発
19:00鳴子公民館駐車場着、解散
●参加費:お一人¥6500(ガイド料、昼食、入浴、保険料含) ※7/5迄にお申し込みください。
●ナビゲーター:宮城県森林インストラクター 遊佐 文博 さん
(元東北大学大学院農学研究科付属生態フィールド教育研究センター技官)
※早朝集合の為、前泊(¥3000・素泊まり)もご紹介いたします。