今週の喫茶は8/23(金)~27(火)まで。
朝晩めっきり涼しくなってきた鳴子です、ここから9月にかけてはお祭りシーズン!
明日24日は鳴子温泉駅近くの湯めぐり広場で「郷鳴祭」が開催されます。
明日はお天気も回復するよう、芝生に座りながら音に囲まれてのーんびり出来ますよ。
入場無料!
今週、またまた柿澤さんの新作が入荷いたしました、久々の根付です!
以前のものよりひとまわり大きく直径が約3cm。
bagなどに付けてもしっかり存在感があります。今回はこけしとダルマ。
ぜひお手にとってごらんくださいね。
これはさとのわだけのオリジナル(別注品)です♪
(ヒモ部分はsample、実際は皮ヒモになります)
そしていよいよ明日24日は恒例の日本酒の会!
処暑を過ぎて「ひやおろし」をいただくのにちょうどよい気温になってきました、
今回のテーマは「キレの良い綿屋を楽しもう!」ということで
酒の肴は古代米のコロッケやつぶ貝とナッツのガーリック炒めやカレー(!)
などこっくりした内容になっています、さてどんなマリアージュになるでしょう?(笑)
なお、この催しのため24日は15:00までの営業とさせていただきます、
ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします!
《喫茶営業日》
23(金)10~17:00、18~22:00
24日(土)10~15:00、
※夜の催しのため15時までの営業となります。
25(日)~27(火)10~17:00
※ランチタイム:11:30~14:30
※定休日:水曜、木曜、
喫茶さとのわHP
https://satoyama-cafe.jimdo.com/
さとのわHP
www.satonowa-naruko.com